398: 可愛い奥様 2013/10/17(木) 16:54:27 ID:WmGMmJQl0
なかなか子供が授からないらしい、
上司(40台♂)の話。
部署の女子社員(私の先輩)が
産休をとることになり、
私は引継ぎ対応に追われていた。
通常業務と先輩との引継ぎとで
なかなか忙しかったが、
私も結婚しているので、
いずれ産休や育休で
まわりに迷惑をかけることがあると思い
特に不満もなかった。
当たり前のこととして対応していた。
ところが
上司(40台♂)の話。
部署の女子社員(私の先輩)が
産休をとることになり、
私は引継ぎ対応に追われていた。
通常業務と先輩との引継ぎとで
なかなか忙しかったが、
私も結婚しているので、
いずれ産休や育休で
まわりに迷惑をかけることがあると思い
特に不満もなかった。
当たり前のこととして対応していた。
ところが
上司は、
「あいつ(先輩)は仕事をブチった、おかげでこっちは大変だ」
「1人生んでおいて、2人目でまた休むのか」など
聞くに堪えないことを大声で言っていた。
その一方で、
「ウチにはなんで子供ができないんだろう」と
私に言ってくる。知らんがな。
そういうことを言っているからできないんだろう、
とみんな思っているだろう。
夫と私も、そろそろ子供を・・・と考えているが
実際に産休・育休となったら
ネチネチ言われるんだろうな、
と思うと今から苦痛。
399: 可愛い奥様 2013/10/17(木) 17:54:19 ID:Gk6V7li70
>>398
レコーダーを用意しておいてネチネチ言われたら録音、
セクハラ&マタハラ&パワハラで訴えちゃえ!
たぶん他の被害者からも感謝されると思う。
レコーダーを用意しておいてネチネチ言われたら録音、
セクハラ&マタハラ&パワハラで訴えちゃえ!
たぶん他の被害者からも感謝されると思う。
402: 可愛い奥様 2013/10/17(木) 20:25:05 ID:EDVr6XDV0
>>398
見方を変えれば
いつか授かるはずだと頑張ってきたのに
子供が出来なくてイライラしてる
気の毒な人とも取れるけどね
簡単に出来る人にはわからない心境ってあると思う。
それを態度にするのは
良くないとは思うけど
見方を変えれば
いつか授かるはずだと頑張ってきたのに
子供が出来なくてイライラしてる
気の毒な人とも取れるけどね
簡単に出来る人にはわからない心境ってあると思う。
それを態度にするのは
良くないとは思うけど
403: 可愛い奥様 2013/10/17(木) 20:34:08 ID:zBiOJPLA0
>>402
簡単に出来る、って発想自体がなんだかね。
簡単に出来る、って発想自体がなんだかね。
406: 可愛い奥様 2013/10/17(木) 21:16:46 ID:WmGMmJQl0
>>402
398です
私も、かわいそうというか、
気の毒だとは思いますよ。
ただ、普段の言動を見てると、
因果応報だよ、って気持ちになるんですよね。
性格悪いかもしれませんが・・・
398です
私も、かわいそうというか、
気の毒だとは思いますよ。
ただ、普段の言動を見てると、
因果応報だよ、って気持ちになるんですよね。
性格悪いかもしれませんが・・・
410: 可愛い奥様 2013/10/17(木) 21:31:40 ID:EDVr6XDV0
>>403
でも妊娠しやすい人っているよね?何がそんなにおかしいかな
>>406
あなたが言ってる事は理解出来るよ。
私だってプライベートな事で当たられるなんて嫌だし
ただどんなに努力しても
周囲の人が持ってるものが自分にだけなかったら
捻くれてしまう事もあるなと思ってね
でも妊娠しやすい人っているよね?何がそんなにおかしいかな
>>406
あなたが言ってる事は理解出来るよ。
私だってプライベートな事で当たられるなんて嫌だし
ただどんなに努力しても
周囲の人が持ってるものが自分にだけなかったら
捻くれてしまう事もあるなと思ってね
引用元: ・奥さまは見た!!! 因果応報 その34
回せなかったら一人雇わないといけない
一人雇ったとしても産休開けてもとの人が帰ってきたら雇った人は解雇しなくちゃならない
産休の間に人を増やせるほど会社が成長していればいいが、そうでなかったら人件費が嵩んでしまう。かと言って法律で簡単には解雇出来ない