662: 名無しの心子知らず 2013/06/18(火) 13:20:26.31 ID:FSIaeMPU
2歳間近の双子にうんざり
荒らして欲しくない物だけをピンポイントで見つけ、どこに隠してもお菓子を必ず探し当てる
ちょっと疲れて床に寝転がると、二人してお腹目掛けてドーンと乗っかってくる
やっとお昼寝の時間になったから今日はご褒美に近くのカフェで息抜きしてきます…もう無理


663: 名無しの心子知らず 2013/06/18(火) 17:05:47.70 ID:Efe3p6HZ
えっまさかとは思うけど子供置いて行くの?
ベビーカーに乗せていくんだよね?

664: 名無しの心子知らず 2013/06/18(火) 18:17:56.92 ID:FSIaeMPU
>>662
書き込んだ時は「もう無理、ちょっとぐらい大丈夫だろう」と置いていくつもりだった
(一応子どもが居る部屋に鍵かけてあるし) 

でも家から出て3歩で不安になって結局喫茶店には行けませんでした
ダッシュして自動販売機で三ツ矢サイダー買って帰ってきたよ。はあ

669: 名無しの心子知らず 2013/06/19(水) 05:57:13.75 ID:td+SVvmX
>>664
私も双子持ち。
もう無理、ってなると一人でどっか行きたくなるよね。
でも、双子をつれて息抜きなんか無理だし、
1人で飲食店になんてとてもじゃないけど入れないから余計にイライラするよね。 

私も少しなら大丈夫って、安全を確保して家から出たことある。
その時は小さくてまだ自分で動けないからよかったけど、動き出す様になったらダメだね。
そんな、私に比べたら自動販売機で落ち着いたあなたはえらい! 

免許あるなら、チャイルドシートにくっつけてドライブいいよ、MACのドライブスルーかなんかいって息抜き。

666: 名無しの心子知らず 2013/06/18(火) 21:17:41.63 ID:Efe3p6HZ
>>664
ちょっと「疲れ」の度を越してるんだと思う。
無認可の託児所とかに預けてみたら?

667: 名無しの心子知らず 2013/06/18(火) 22:02:16.26 ID:fE+mzuZS
最初不安と罪悪感いっぱいだったんだけど限界だったから
実家遠いし旦那は無関心だし自分が倒れたら子供ら面倒見てくれる人がいないって自分に言い訳して何度か預けたよ
市のが一番良かったけど予約がなかなか取れなかった
手軽に預かってくれる所とか環境が良い所とか色々調べて備えておくといいよ
保育士さんは手慣れてるし珍しいおもちゃや友達と遊んだり子供にとって悪い事じゃなかったよ
兄弟で預けたせいか本人達もそんなに不安そうでもなかった
もう大きくなったけど2人ともグレたりしてないよ

671: 名無しの心子知らず 2013/06/19(水) 09:41:17.63 ID:sBkI+8rc
双子は幼稚園ぐらいになると2人でずーと遊んでくれるから大分楽になりますよ。

672: 名無しの心子知らず 2013/06/19(水) 23:06:24.17 ID:SBiyh3BD
実父も双子だけど、私の周りは双子ばかりいるなぁ。職場にも、友人にも、同級生にも。
育てる側の苦労は計り知れない。
実際、実父は戦後に生まれ物資不足で保育困難になり、弟は里子に出されたそうだ。
(かなり前に生家に戻ったけど) 

一人産み育てるのだって、気力体力尽きるのに、同時に二人なんて私にはできそうにないなぁ…。
とにかく、利用できることは利用して身体と心を休めてくださいね。
自治体によっては双胎児の親をフォローするシステムがあったりするし。
私の職場の先輩の経験談ですが…『双子は育てる苦労は二倍だけど、育て上げた喜びも二倍だからね』とのことでした。 

多胎児の親御さん、毎日お疲れ様です。私にはできないこと、尊敬します。
どうかご自愛ください!!
以上、チラ裏にて失礼しました。

675: 名無しの心子知らず 2013/06/20(木) 17:58:08.14 ID:3t0f5gQF
>>662です、皆さん優しい言葉ありがとう。
今見返したら安価も付け間違ってる…
親も手伝ってくれてるし、旦那も協力的だから恵まれている方だとは思うんだ。私が甘ったれなんだろうな。
葬式とかでしか利用した事無いけど、預かってくれる施設があるから電話してみる。
段々言葉も通じてきているし、勿論可愛いのは可愛いし、もう少しの辛抱だと思って頑張るよ。ありがとう。

引用元: 母だけど人生疲れた 5